40代・50代のダイエット失敗談より成功談を見たい!モチベーション上げたい

同年代の人が綺麗に痩せているのを見ると、頑張ろうという気になるものです。
私の場合は、50代・・・1年で9キロダイエットに成功したんですが、40代の人で20キロのダイエットに成功してる方を見つけたので、紹介してみようと思います。
40代でも成功「70キロから50キロ台」になった人
励みになる体験談その1は、「1年かけて20キロ減量成功した人」
パーソナルジムに通って指導を受けつつインスタで公開していた方でした。
20キロ減は大変そうだけど、目標を決めてトレーニングすると痩せるんやね~
食事も細かく記録されていました。(レコーディングダイエットも兼ねてた)
インスタグラムでは有名人なのかな?
有名になったのは、「アラフォー女性が一年で-20キロのダイエットに成功した方法」という題名で、サンキューというサイトに紹介されいたからなんですねー

▼こちらは、私の体験記録:見た目的には同じぐらいになったんだけどね(汗)
40代で20キロ減らした人がやった事は?
筋トレ継続と食事に気をつけただけ!但し・・・食事は量ではなくて、質を重視
【成功者に学ぼう】20キロ減量出来た人がやった事メモ
- 炭水化物を取った日は、トレーニングを必ずするようにしていた
- 家でも体幹トレーニングをかかせない
- 油を使わない料理、キッシュを作ったり、米粉を使ったおやつをチョイス
- 食にはかなり気を使ってる(筋肉を作る食事を続けてる)
「食べて痩せる」為にはバランスの良い食事を続ける事が大前提、間食するならナッツ類・大豆製品。食事はキノコ類・海藻のサラダ・鳥の胸肉を中心にメニューを考えるといいね(^.^)v
▼これは私が食べていたメニュー例です。(サラダ・鶏肉・ピーマン・ナッツ・黒豆・味噌汁・ごはん)
※ご飯は1番最後に食べるといいよ~。(量が多いときは残すつもりで)
四群点数法の表をDLして、今食べてる食事のバランスを見るのもおすすめです。
40歳以降は食事を抜くより「栄養のバランス」を考えて食べる方が痩せる!
40代でダイエット成功した人が紹介していた本も気になりました(^///^)
この投稿をInstagramで見る

リバウンド防止が気になる人は、同じ著者が書いた
「作り置き糖質オフおかず210」もいいね~(≧∇≦)キャ
40代は市販のお菓子類やジャンクフードを食べるのを半年やめて、糖質を減らすだけでも変化がみられるはず。
あとは、内臓脂肪を溜め込まないように毎日10分ぐらいは運動するようにすればokだね
お腹がへっこむ「家で出来る筋トレ道具」

ウエストチェックはかかせない。
40代・50代で1番脂肪がつくのが、お腹ですーっ 次に・・・背中(体験上、肉が付く場所だと断言できる。)
トレーニングジムにも通えればいいんですが、金銭的に苦しいなーっと思う人は、自宅で出来るものからはじめましょう。
なので、腹筋を鍛えるにはコレです。
【家で出来る筋トレ道具】
旦那さんが買ったアブローラーです。あなどっちゃいけません・・・結構キツイです。
旦那さん・・・時々、ギックリ腰になるのでこの動画を見ながら運動
女性でも十分出来る運動ですねー♪ 初日から無理は出来ないけれど、少しづつ毎日コツコツ続けると、お腹に筋肉つきます。
腹筋作りから一緒に頑張りましょーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧