この記事は約 4 分で読めます
- 更新
- 50代からのダイエット
え?国生さゆりさんって、もう50歳過ぎなの?
そういえば、芸能人って40代・50代どうやって体型維持してるんだろう?そんな疑問が湧いたので、ちょっと調べて見る事にしました。成功者に続けシリーズです(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じ年代の国生さゆりさんがやってる「肉体改造方法」が気になる
国生さゆりさん、wikiで調べたらホントに52歳でした。
生年月日: 1966年12月22日 (年齢 52歳)
生まれ: 鹿児島県 鹿屋市
事務所: ソニー・ミュージックアーティスツ
配偶者: 甲田 英司 (2012年 - 2013年)、 上前 琢郎 (2000年 - 2003年)
2回結婚して離婚してて・・バツ2(゚ー゚;
最近テレビでは見かけなくなったけれど、SNS上で「肉体改造ダイエットやアンチエイジングにハマってる」・・・という話を目にしました。
トレーナーさんの指導の元で、足首と重心に重点をおいたトレーニングで、体幹を鍛えたそうです(*´`*)昔、綺麗な人ほど、40代・50代で危機感を感じて何かを始めるってホンマやね
トレーニングをすると、着物姿・立ち振る舞いにも自信が持てるようになるんやねぇ(羨ましい~、筋トレするとこうなるんだーという励みになる)
https://twitter.com/sayuri5940/statuses/1115634876244344833
お肌もつやつや?同年代には見えない・・・今も精力的に活動中
国生さゆりさんが、ダイエットを始めた理由
みなさん同じかも知れませんが、ある日ふと「このままではイカン!」と思う時が来るんです。それは有名人も同じ事。
国生さんの場合は、ズバリ!45歳がターニングポイント(それまでは、仕事に支障がなかったので気にしてなかったんだってー)
仲の良い友達に「背中がおじさんだね」と言われた事がショックだったそうです。※体重もじわじわと増えて来た頃、このヒトコトで奮起したらしい
40代で太る人の共通点に肉のつきはじめは背中、って書いたけど芸能人も同じなんやねぇ
姿勢が悪くなる⇒背中に肉が付く⇒体を動かすのが辛くなる⇒楽なほうへ~楽なほうへ~⇒足腰がやがて立たなくなって寝たきり
お役立ち【自宅でも出来る】国生さゆりさんのトレーニング記録動画
基本的にジムに通っていたみたいだけど、家でも出来そうなトレーニングの動画がSNS上にいくつかあがっていたので集めてみました。(今からでも遅くないっ!やってみる価値はあるかも)
▼バランスボールで体幹を鍛える動画
おはようございます✨🙋♀️✨バランスボールで、背骨と脇腹の柔軟性を取り戻し、贅肉を柔らかくして、代謝をあげて⤴️
燃焼させる✨😊✨#贅肉との戦い #バランスボールトレーニング #ジム女子 #トレーニング女子 #国生さゆり pic.twitter.com/sgifbX9Gse— 国生さゆり (@sayuri5940) June 20, 2018
▼ポールを使った動画
出来るようになったー✨😃✨やったね💙#ジム女子 #トレーニング女子 #trlgger #国生さゆり pic.twitter.com/KjJFrJgYtr
— 国生さゆり (@sayuri5940) May 25, 2018
「大事なのは頭(脳)と体の繋がりを意識する事」これは、きくち体操のきくちさんも言ってたなぁー頭の中では体が動いてると思っても、実際は動いてない・・・先に脳と体の動きをしっかり繋げる事が大事だと
国生さんの最終目標は「60代になっても動く体を作るため」わかるわぁー
そうなんよー痩せる以前に、体が自由に動かなくなる恐怖の方が勝つのよね・・・
国生体操のやりかたの動画にも、ボールを使って目でそれを追いかけ「脳に動きをインプットする」というのが力説されてました。
手近にあるものでトレーニング出来るのが嬉しいねージムに通わなくても動画を見ながらストレッチ♪運動のあとはプロティンを毎日続けて飲むと足腰しっかりしますよ
筋肉をつくる元となる栄養素も忘れずに
体をつくる食べ物選びも大事。食事を考えるのが面倒だなーと思う人は、タンパク質の元になる・食べ物や飲み物をとるようにしましょう(豆類、もしくは豆乳)
▼私の場合はフットフィット(SIXPAD Foot Fit)しながら、SAVAS飲んでます。(まだ続けてる)
足乗せるだけ?足の筋肉が鍛えられる「シックスパッドフットフィット」【SIXPAD Foot Fit】を買っちゃった!体験談【追記あり】
足腰の衰えは、日に日に感じるようになって来たので、最近SAVASというプロティンを飲み始めました。ビタミンB群もビタミンCも入ってて、ココア味で美味しいですよ~♪
▼プロティンを飲む回数の目安は1日2回(運動後が1番吸収されやすい)
筋肉の元になるタンパク質が沢山とれるので高齢者の購入が増加してるらしい
介護される側にならないように、今からしっかり気をつけよう