この記事は約 2 分で読めます

更年期に入ってすぐの頃、やたらイライラしていた時期が私にもありました(T∇T)ノ (最近はかなりマシになったんですけどね・・・)

 

イライラ時期にダイエットを開始するのは危険!

 

このイライラ時期にダイエットを開始するのは、かな~り危険でもあり、苦労もします。甘い物を控えたり、食事制限をしたり・・・砂糖断ちすると暴力的になるんですよねー(^-^;)

ストレスを抱えたままダイエットをはじめてはいけない(^-^;)

 

「なんか知らんけど腹立つわー!!」と、家族に八つ当たりしまくる状態になりやすいです(^-^;) ※旦那さんが1番のターゲットだったかも知れない(ごめんねごめんね)

 

SNSは2時間以内にしましょう

 

Instagramやwitterを2時間以上見ると鬱状態になるんだとかΣ( ̄ロ ̄lll)
劣等感の強い人ほどSNS疲れするみたい・・・

睡眠障害や自律神経失調症を引き起こすSNSうつ(増えてるんやね)

コメント付けなきゃー!反応しなきゃーっ!と焦って何度もスマホを見てしまう人は要注意です(^-^;) ほっといていいんですよ~気にしなくていいですよ~

 

更年期のストレスを発散する方法

 

私も劣等感強い方なので、ストレス貯めやすいんですが、そんな時に役に立ったのが「温かいハーブ入りのお茶!」でした。

 

養命酒は太ったのでお茶に変えてた時期あったのを思い出しました♪

 

温かい白湯かハーブ入りの煎茶をすぐ飲める位置に置くのおすすめ♪

お茶はいいよー砂糖断ちしてる人には特におすすめ(かなり気が紛れます)

 

モデルさんは美肌作りとダイエットの為に水を1日2リットル飲むらしいのですが、40代、50代なら温かい白湯を少しづつ飲む方が絶対体に良いです。

温かい白湯やハーブティーを水筒に入れておくと便利

 

痩せにくい人は体温が低いとも言われてるので、低体温症改善にもおすすめ♪水筒に白湯⇒手元においておくとGOODですv(*'-'*)o 

更年期のダイエットはストレス解消法をまず手に入れてからはじめよう~♪